こんにちは ショウです 7月に入り そろそろ秋野菜の準備を始めないと いけません まず 冬は大根 ほうれん草 玉ねぎは確定 その前に何をそだてるか? サニーレタスはもちろん作る ブロッコリーは2年 あまり収穫できなかったので もう一度 チャレンジもしたい キャベツは 虫が来そうだし 白菜は もう少しあとでも十分育つそうだ ロマネスコ ロマネスコは、ブロッコリーの一種であり、独特の形状と鮮やかな緑色が特徴です。野菜の中でも栄養価が高く、ビタミンCやカロチンを豊富に含んでいます。また、食感も独特で、クリスピーな食感が楽しめます。ロマネスコは健康に良いだけでなく、インスタ
こんにちは ショウです もういくつ寝ると 定年か 時の経つのは 早くて恐ろしい しかし 内面は若かりし頃と何も変わっていない まず あと数年で還暦 定年を迎える もちろん 会社は65歳まで延長ができるが できれば拒否したい 少々 頑張りすぎると膝が痛いや 腰に疲れが なんてことはあるのだが 心身ともに健康である 男性の健康寿命が 72.68歳? 厚労省資料 60歳を過ぎると 12年しか 健康でいられないのか? 65歳だと 7年 そう考えると 早めに年金を受け取りながら 好きな 競馬と家庭菜園に力を入れて行ったほうがいいんではないか? そんなことを最近よく考える 好きでも
今晩は ご購読ありがとうございます 今後について少し 今後しばらくは 裏出馬表と 激走候補本命と 相手候補4頭位を書いていきます なぜその馬か の深堀りを割愛させていただき 個人的にウィン5に 力を入れていこうと決めました なぜその馬かは 出馬表の基本を深く知っていくことで 到達できるのではないかと 考えています ウィン5は 文字通り単勝を当てるゲーム 少し光が見えてきたので 深く入り込みたいと 思います 時間のない中 5レースの予想するもので 今までのようには 書けない可能性が高いため 割愛いたします 60歳定年で FIREして嫁さんと 旅に出たい そのためのウィン5
「競馬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)