帝王賞予想!この3頭で勝負だ!グランシャリオ門別スプリント的中に続け!
中央競馬ランキング↑クリックでランキング上がります!是非、よろしくお願いいたします本日のグランシャリオ門別スプリント!3着まで候補として軸にしたニットウスバルでメイショウアイアンとのワイド的中!帝王賞は、データ分析より最もこれまでも良い結果を出している推
続いてはゲインズボロー系。どうも馬名はゲインズバラ読みが優勢のようですが、個人的に慣れ親しんでいるこちらでいきます。Gainsborough は第一次大戦中に英クラシック三冠を制した馬で、種牡馬としても英二冠馬 Hyperion 、英セントレジャーの Solario などを出して英リー
【一口馬主】クロニクルノヴァくん望外の2着好走。確実によくなってる!
6/26の阪神1R・2歳未勝利戦に出走したクロニクルノヴァくん。まだまだきかん坊な一面をのぞかせるのと、トモの力がつき切っていないこと、さらに先入れの奇数枠になったことで、新馬戦よりは前進してくれれば今回はそれでよしと思っていたら、どうしてどうして、最後は根性を見せての2着好走でした。
昨日は新日本プロレス観戦 まあタッグ戦ばかりで 顔見世興行みたいではあったが それぞれの選手が個性を発揮した みていて まあ 安心してみてられる 試合ばかりだった まあたまにはいいかなあ~ 最後に 飯伏と棚橋がそろってこんな時に集まってくれてありがとうっ
【102】火曜小ネタコーナー 1970年代後半のマニアックな男性アイドルの名曲
にほんブログ村 *応援に1日ワンクリックしていただければ大変励みになります。 おはようございます。火曜小ネタコーナー。今週は1970年代後半のマニアック…
2021 ラジオNIKKEI賞(ペースとラップから考える予想の勘所)
今年のラジオNIKKEI賞は逃げ馬が揃い、近年に多い、前後3Fが前傾ラップになるようなレースになると予想する。とすると、参考になるのは、良~稍重で行われた前…
御殿場DOG DEPTガーデン2度目の来店となります。今回の目的はU^ェ^Uのランチとお買い物各種😅こちらがU^ェ^Uのランチです。連続でご覧ください(笑)あららら…💦食事の後はお買い物タイム。姫ママがスタッフさんと、あーだ、こーだと話している内に殿パパ
こんにちは。めろんまるです。 クロノジェネシスのグランプリ三連覇で締め括った上半期。近年の王道路線は牝馬が大活躍しており、時代が大きく変わったな感じる。 クロノジェネシスはスタート5分から、すっと好位置につけ万全の道中。3コーナーからの捲る馬に動じず、馬なりのまま直線へ。先に抜け出した二頭を難なく交わし突き放した。 難なく勝利しファン投票1位&1番人気に応えた。秋は凱旋門を目指すことになり、日本馬の初制覇に期待がかかる。 ユニコーンライオンは大健闘の2着。前半をスローに落とし込め、3コーナーからのロングスパートによく対応した。今後も強い逃げ馬としてGⅠを面白くして欲しい。 3着のレイパパレは初…
続いてはシーホーク系。*シーホークはサンクルー大賞やクリテリウムドサンクルーを制した活躍馬で、種牡馬としても英セントレジャーの Bruni やアスコットゴールドCの*エリモホークなど多数のGI馬を送り出しましたが、うまく成功種牡馬としての評価が固まる前に輸入すること
ラジオNIKKEI賞 2021予想 過去10年の傾向・データ分析・予想ポイント
ラジオNIKKEI賞2021について、過去10年のレース傾向からみたデータ分析です。 大まかな傾向をつかんでおくことは馬券力UPには有効だと思います。 これを見れば勝ち馬が導き出せるというものではありませんが、馬券検討の味付けにはなります。 例えば最後の最後で本命を2頭か3頭で迷ったときなど、ここにあるようなデータで最後の一押しをもらえる馬を選ぶ、といった使い方がいいのではないかと思います。 いちいち全部読むのは面倒だ!という方に向けて最初にまとめておきますね。 ラジオNIKKEI賞の予想対策ポイント ・1枠・2枠・6枠あたりが好走枠、4枠は鬼門 ・逃げ・先行馬が好成績 ・プリンシパルS、早苗…
◆変則的なコースで当地実績も重要!?今週の関東圏の競馬開催は、東京から舞台を移して夏の福島開催が開幕。そのオープニングカードとして、第70回ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m・G3)が行われます。過去5年のラジオNIKKEI賞で3着以内に好走した15頭
しばらく、大きいレースはないと思ったら、大井で水曜日に帝王賞があったか。 豪華なメンバーだ。 公営は気楽に少ししか買わないようにしている。 この前のレースで強さを感じた、カジノフォンテンと分からない部分があるが、 オーヴェルニュというのを軸にして3連複2頭軸6頭ばかりを買おうかと思ったが、やめにした。 3連複 (5,7,8,10)ボックスでどうだろうか。 単勝 5 10
CASINO-Xの入金方法には、クレジットカード・仮想通貨・エコペイズが利用出来ます。便利なのはやはりクレジットカードですが、これもブランドによって入金できるかが違います。CASI…
どうやら凱旋門は決まりだね。今日のクロノはパドックでかなりイラついていたので、海外遠征後なんぞ心の変化でもあったか、と思ったけど、結果的には何の心配もなかった。とにかく闘争心をうまくコントロールできるというか、流れや位置に関わらず勝負態勢を作って、期待に応えて見せる。全15戦で、8・3・3・1勝率.533。連対率.733。3連率.933。唯一馬券内をハグッたのは女王杯の5着なのだが、勝ったラッキーライラック(スミヨン騎乗)は別として、2着以下はクビクビクビの接戦だった。それもクロコスミア、ラヴズオンリーユーあたりだからね。それも2019年の秋だし、当時よりパワーアップしていることは明白だ。父バゴ、母の父クロフネ。パワー勝負のできる牝馬は凱旋門ではアドバンテージ。バゴの強い牝馬は、地元の人も歓迎してくれる筈だ。そ...仁川から凱旋門へ!!
昨日の宝塚記念、 本推奨3頭+穴推奨1頭 合計4頭推奨で、 1−7 馬・ワイド 的中該当だった、 完全は逃したが 最低限の仕事は出来た、 この宝塚、 13番のキセキに てんこ盛りなサイ…
地方競馬3連戦3連勝だ!優駿スプリント!グランシャリオ門別スプリント!帝王賞予想公開中!
中央競馬ランキング↑クリックでランキング上がります!是非、よろしくお願いいたします大活躍の厳選の推奨馬で勝負!こんにちは。今週はまずは、地方競馬3連戦!火曜日優駿スプリントグランシャリオ門別スプリント水曜日帝王賞です。土日の中央競馬でも、単勝20倍を超え
オリンピック強行 パラリンピック中止の方向へ そこに 安倍がかかわる話 一生懸命やってきた パラリンピックに出るアスリート は本当に 悔しいだろうね やっぱ不公平感があるよね 生きがいって意味では 体に障害がある人の方がより 差別されたアイデンティティを
今週は小倉と福島で計2つの重賞が組まれているが、配当的に、より面白そうなラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)だろう。今週はこのレースを予想してみたい。で…
春の総決算・宝塚記念は昨年の覇者クロノジェネシスが危なげなく勝利し、現役最強を印象付けました。昨年6馬身差でこのレースを制した馬が2キロ軽いまま出走するのですからそりゃそうなるでしょうというところですが、これで春秋のグランプリはリスグラシュー・クロノジェネ
「失敗から学ぶ」という言葉がある。言い方を変えるなら、「敗北」から学ぶという事だ。 私たちは「敗北」を異様に恐れている部分がある。それは圧倒的な“否定”だからだ。そして自分の存在や、やってきた事、極論、生き様を否定される事ほど明確な絶望は無い。
昨日は・・パタパタと中部電力のヘリコプターが高圧電線の点検のため・・低空を飛行していた低速で飛行するので・・結構やかましい先週1輪だけ咲いた八重咲のくちなしは、役目が終わり色が褪せアジサイも峠を・・100個を軽く超えるトキワネムの木の蕾・・この先雨が弱ければいいのだがよそ様の庭ではグロリオサがきれいに咲いている我が家のは増殖するする事なく・・1本だけで・・蕾は付いているユリも綺麗だ..大輪だが..たぶんカサブランカ我が家は・・ヤマユリを残すのみ、、まだ蕾だ台風5号も接近の可能性がなくなり--------------------さほど天気は悪くなりそうにない日曜競馬観覧のみの東京5R新馬戦に元POG馬の妹パシフィックギャルの仔コースタルテラスが8番人気で出走⑥コースタルテラスは好発も2番手を追走、直線あと200m...ホッ!・・
今年の宝塚記念は良馬場でできそうだ。注目はユニコーンライオンとレイパパレのハナ争いだろう。ユニコーンライオンは、前走を見ても、単騎で逃げた方が良いパフォーマ…
こんにちは。めろんまるです。 今週は上半期の総決算、宝塚記念です。今年は牝馬三強と大変珍しい人気構成で行われます。初GⅠ制覇が生まれやすく、また春最後のGⅠのため有力馬の思わぬ大敗も多々ある癖のあるレースです。 過去に私が見たレースの中で、思い出に残っている印象的な名馬を5つあげます。 ■□ランキング□■ 1位ヒシミラクル 2位タップダンスシチー 3位アドマイヤムーン 4位オルフェーヴル 5位スイープトウショウ 1位ヒシミラクル 今でも語り継がれるヒシミラクルおじさん。前日オッズの驚きから体験し宝塚記念と聞くと真っ先に思い出す。 前日オッズで一時的に3.3倍の一番人気だった記憶がある。なんでな…
それでは本日のWIN5、買い目を。 先ずは東京10R「甲州街道S」が3歳以上3勝クラスによるダート1600M定量戦。 東京の天候は曇り。芝、ダート共に良馬場。芝のクッション値は10.3で含水率は4角13.2%、ゴール前15.1%となっている。ダートの方は4角4.7%、ゴール前
CASINO-Xで入金不要ボーナスを受け取るには、情報サイトから新規登録して、本人確認書類提出とボーナスコードを入力することが必要です。CASINO-Xには様々なボーナスが用意されてますが、
こんにちは。めろんまるです。 ◎クロノジェネシス ◯カレンブーケドール ▲アリストテレス ☆カデナ その他 本命 クロノジェネシス グランプリ二連覇中。馬場不問で捲って勝負できる地力有り。逆らわず素直に本命。 対抗 カレンブーケドール メイショウドトウのように早め先頭の競馬をすればチャンスある。天皇賞(春)では直線入り口で先頭に立ち、あと少しのところで力尽きてしまった。展開を考えば充分の内容。 単穴 アリストテレス レイパパレを目標に捲っていく馬が多いはず。アリストテレスが仕掛けをワンテンポ遅らせて、嵌れば差し切るチャンスあり。道中の追走がカギ。 穴 カデナ 昨年の大阪杯で4着、安田記念で6着…
朝はまさかの3場良馬場。宝塚は渋った場合も想定されるレースなのだが、まあ上出来の方だろう。あくまで軸としてカレンブーケドールにした。戸崎も前走でこの馬の良さも弱点も理解したのでは。勿論他馬がそれ以上のパフォーマンスをすれば仕方ないが。メンバー的に3-4番手は労せずという感じ。折り合いさえ崩さなければ、適距離と経験で上位争いは必至か。クロノジェネシスもルメール騎乗でとんでもないレースをする可能性はあるね。振り向きざまのタイプだし、470k台なら問題ないだろう。レイパパレはまずゲートを無難にこなして、距離を意識しつつの早目押し切りを狙う。モズベッロはムラといえばそれまでだが、母方のパワーというか底力は感じる。流れ仕掛けひとつで食い込みも。あとはアリストテレスとキセキまで。カデナは最後に切ったが、松山が思い切って乗れ...宝塚記念・凱旋門を見晴るかす…。
昨日はひこざえもん 井上陽水 帰れない二人 イーグルス ホテルカリフォルニア エリッククラプトン チェンジザワールド 竹内まりや グッバイサマーブリーズ そして ギルバートオサリバン アローンアゲイン まああんまりうまくはいかなかったけど まあ 一緒にや
付け足しは、ぎりぎりおさえろ、と自分に言い聞かせながら意志薄弱でつけたしてしまう。 13、 キセキ、単勝、複勝 宝塚記念だからこそ、である。他のG�Tでは、余り重く見ていない。 10、カレンブーケドール 単勝、複勝 強いレースをしているのだが、G�Tでは、1着になれない。応援馬券でもある。 3、メロディーレーン 複勝 これは、間違いなく応援馬券。さすがに単勝は無理。 宝塚記念、楽しもう。
宝塚記念2021の予想。◎クロノジェネシス:昨年のここでは、厳しい展開に引っ張られつつ→最後まで全く落とさずに圧勝。有馬記念では、やや落ち着いた入り方からの→ロングスパートという展開の中、早い段階から動き出しつつ→押し通して勝利した。グランプリ型のレースでの強さはもはや言うまでもないし、当然有力。
「競馬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)