2025年 クイーンC(予想と買い目)
2024 アルテミスS(予想と買い目)
テンカジョウ 第28回 マリーンカップ (JpnIII) 優勝🏆
2024 ローズS(予想と買い目)
8/10 本日の勝負レース(新潟1R)
2024年 アイビスSD(予想と買い目)
血統から攻略! ペーパーオーナーゲーム(POG)2024 – 2025 牝馬編
競馬🔰 NHKマイルカップ 牝馬よ、がんばれ!
競馬🔰桜花賞を予想、全くわからん。
ダービースタリオンの世界 ライバル馬の系譜
1/8 本日の勝負レース(中山1R)
1/7 本日の勝負レース(中山2R)
2023 ターコイズS(予想と買い目)
2023 阪神JF(予想と買い目)
2023 阪神JF(全頭診断:その3)
競馬をメインのブログを書いています。週末のJRAのレースに加えて南関競馬で行われる重賞レースの予想の記事の記事を書いています。また競馬の思い出のレースや馬について不定期に記事を書いています。
大阪杯の主要ステップレースは、金鯱賞、京都記念、中山記念の三つ。今年はそれに加えてAJCC杯、日経新春杯、有馬記念をステップにこのレースに臨んでくる馬もおり…
GI昇格後、今年で9回目となる大阪杯。近年は有力馬が香港や中東(サウジ→ドバイ)に流れ、メンバーレベルの低下が顕著だったものの、今年は久々に質の高い、強いメ…
ドバイも臨戦態勢になってきた。サッカーでも野球でもやはり国際マッチは図抜けて注目度が増す。その点相撲はその年代のレベルがどうであれ優勝者は出る。そして常に休場の連発。まあ午後の暇つぶし感覚で見てる方が多いのかな。ただ力士の名誉を云うなら、鉄砲のパワーというか推進力はハンパない。他の格闘技に行っても活躍できる力士は大勢いるだろう。話が逸れた。ドバイWCは最早メインスターとなったフォーエバーヤングが5番を引いた。11頭中日本馬が4頭いては、当然メダル独占の期待も…。注目度でいえば引けを取らないターフ。奇しくもWCと同じ11頭立てで日本馬は4頭だ。ロマンチックウォリアーVS日本勢になるか。ロマンチックはサウジの無念というより、どういう形でも走る能力の凄さをアピールした。芝の千八で余すところなく走り尽くすだろう。...ドバイ・豪・大阪杯…ときめく春を
ボールドネシアン系 - サイアーラインで辿る世界競馬2024
サイアーラインで辿る世界競馬2024シリーズ第三十六弾はボールドネシアン系。Boldnesian はサンタアニタダービーの勝ち馬で、種牡馬として歴史的名馬にして大種牡馬となった Seattle Slew の父 Bold Reasoning を出したことで歴史に名を残すことに成功しました。ただこれだけ
短距離指向のスピードが要求される大阪杯【近5年傾向Pickup】・前走3コーナー5番手以内馬、距離延長馬、前走の上がり順位が3番手以内馬等々、スピードの裏付けがある馬(該当馬は過去5年で全勝、4人気以下から複勝圏内に好走した7頭も全馬が該当)・通常馬場なら、
今年もJRA様から誕生日のプレゼントが届きました。一昨年、昨年に続き、今年で3年目。アラ還ともなると、家族以外でプレゼントをいただく機会は滅多にありません。細やかとはいえ、お心遣いに感謝です。誕生日当日にテラステラの出走がありましたから、「もし
【大阪杯2025】阪神芝2000mの攻略法!傾向と注目馬から導く勝ち馬の条件とは?
レース傾向の分析:阪神芝2000mは「前有利&持続力勝負」阪神競馬場の芝2000m(内回り)は、スタートから最初のカーブまでが約320mとそこそこ距離はあるものの、GIともなるとペースは緩まず、先行争いは激化しがち。特に大阪杯では、過去8回...
【通りすがりの競馬予想】2025/0329~0330 中央競馬予想結果
どうも、通りすがりです。 今週の中央競馬の予想の結果となります。 ◆【中央競馬】20250329 日経賞 予想結果 tourisugari.jp レース結果 JRA 結果:外れ購入点数:4点 400円払い戻し:0円収支:-400円 【短評】本命のアーバンシックは3着も対抗にしたマテンロウレオが8着で予想は外れでした。ただ▲×◎とタテ目の決着だったので惜しくはあったと思います。 ◆【中央競馬】20250329 毎日杯 予想結果 tourisugari.jp レース結果 JRA 結果:外れ購入点数:4点 400円払い戻し:0円収支:-400円 【短評】軸にした2頭、リラエンブレムとキングノジョーは…
年度初めは、何かと慌ただしい😥土曜日ではありますが、まともに検討する余裕はありませんでした。従って、簡単に結論のみ。【チャーチルダウンズC】◎アルテヴェローチェ◯ランスオブカオス実績で2頭が抜けています。ですから、穴馬に期待し☆モンテシー
【通りすがりの競馬予想】20250405 中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー (GⅢ) & 阪神11R チャーチルダウンズカップ(GⅢ)
どうも、通りすがりです。 今週は平日の地方競馬予想はお休みしましたが、大不振の予想が続く中でリフレッシュが少しでもできたかなと思っています。今週末はドバイでもレースがありますので、どっぷりと競馬に浸かった週末にしたいと思います。 今回は明日の土曜日に行われる、古馬によるマイル重賞のダービー卿チャレンジトロフィーと、阪神メインの3歳馬によるマイル重賞のチャーチルダウンズカップの予想を公開いたします。 第57回 ダービー卿チャレンジトロフィー GⅢ 中山11レース4歳以上 オープン(国際)(特指)ハンデ コース:1,600メートル(芝・右 外) ハンデ戦ですが、斤量の上下の幅が3.5キロとそれほど…
[20250405]中山11R ダービー卿CT(G3) 芝1600m
[競馬AIを用いて馬券的中を目指すブログ]
[20250405]阪神11R チャーチルダウンズC(G3) 芝1600m
[競馬AIを用いて馬券的中を目指すブログ]
競馬をメインのブログを書いています。週末のJRAのレースに加えて南関競馬で行われる重賞レースの予想の記事の記事を書いています。また競馬の思い出のレースや馬について不定期に記事を書いています。
「競馬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)