あるぜ❗
東京11R 第20回ヴィクトリアマイル G1 100円予想
新潟11R 第47回新潟大賞典 G3 100円予想
東京11R 第30回NHKマイルカップ G1 100円予想
東京11R 第42回エプソムカップ G3 100円予想
京都11R 第171回天皇賞(春) G1 100円予想
東京11R 第70回京王杯スプリングカップ G2 100円予想
東京11R 第60回フローラステークス G2 100円予想
東京11R 第32回青葉賞 G2 100円予想
中山11R 第85回皐月賞 G1 100円予想
阪神11R 第30回アンタレスステークス G3 100円予想
阪神11R 第85回桜花賞 G1 100円予想
中山11R 第43回ニュージーランドトロフィー G2 100円予想
阪神11R 第69回大阪杯 G1 100円予想
中京11R 第55回高松宮記念 G1 100円予想
中山11R 第73回日経賞 G2 100円予想
☆ホープフルSの過去3年の1着馬の傾向☆過去3年の1着馬2019年:1着コントレイル(良)2018年:1着サートゥルナーリア(良)2017年:1着タイムフライヤー(良)サートゥルナーリアとコントレイルは(2.0.0.0)の無敗で出走して1着。タイムフライ
「近走内容」と「連闘馬」を分析すれば、走る馬は9割見える! 「この週末、本気で狙うべき馬」は金曜・土曜更新。
今週は朝日杯フューチュリティS。 ◎ ホウオウアマゾン は好位から進めたが、直線では反応せず、9着に敗退。前走がピークだったのだろうか。 勝ったのは グレナディアガーズ 。初勝利に3戦を要したが、その次走でGI制覇とは恐れ入った。 土曜はターコイズS。 ◎ ス...
今週は朝日杯フューチュリティS。この舌を噛みそうなレース名になって、今回で20回目となる。時の経つのは早いものだ。 レース名が変わって最初の2001年の勝ち馬がアドマイヤドン。ベガを母に持つ、日本の至宝とも言える良血馬だ。 ダートのデビュー戦と芝の2戦目を連勝し、このレ...
朝日杯FS2020の予想。◎レッドベルオーブ:前々走は、前半~道中をかなり高い水準で進めて→押し通してのレコード勝ち。前走は、逆に道中~上がりという脚の使い方でレコード勝ち。このレースに対しては、もう少しメリハリのある決め手を示していたら…というのはあるが、どちらのパフォーマンスも十分に高く、地力で
先週は阪神ジュベナイルフィリーズを◎ユーバーレーベンの複勝的中。〇の白毛馬ソダシが勝ちました。将来性を考えるとユーバーレーベンやサトノレイナスの方が有望そ…
GIレースを9勝、総獲得賞金日本歴代1位となったアーモンドアイの引退式が中山競馬場で行われました。まだまだ現役で走れそうなアーモンドアイですが、引退してノーザンファームで繫殖入りに。気になる種付け候補ですが初年度はエピファネイアが有力だそうで、シーザリオ
☆朝日杯FSの予想スペシャル☆馬場状態先週に引き続き、向正面直線および正面直線のコース内側に部分的な傷みがあります。天気予報https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28214.html微妙な天気っぽいけど、良馬場かな?過去5年の1着馬5頭の傾向実績:5頭全てが
寒波到来で今週は冷えた。せめて財布だけでもあつくしたいものだ。 中央競馬も残り2週。終わりよければすべてよしというし、ラストスパートといきたいところ。 そんな土曜は中山でターコイズSが組まれている。重賞に格上げされてから、もう6年が経つとは早いものだ。 このレース...
ターコイズS2020の展望。ラップタイムから見える傾向:ミドル~やや速い流れから、一旦溜めつつ→ある程度の加速が入る展開。切れ&持続力をバランス良く備えている必要がある。予想◎ランブリングアレー
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 競馬予想朝日杯フューチュリティステークス(2020)記事が参考になったという方は、ランキングの
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れ様でした。この1週間は毎日朝から除雪で疲労困憊です。週末はこの雪を始末しなければならないので休む暇がありませんね。頑張りますwでは、土曜日中山11Rターコイズステークス(G3)の予想です。印のみですが参考にされ
おそまつです。続いて、土曜日中京11R有松特別の予想です。印のみですがにされてください。◎はメイショウドウドウです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 4、5、6、8 BOX 6点 競馬予想予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックし
おそまつです。最後に、土曜日阪神11Rタンザナイトステークスの予想です。印のみですがにされてください。◎はメイショウドウドウです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 4、5、6、8 BOX 6点 競馬予想予想が参考になったという方は、ランキングのほ
朝日杯FSの出走馬を「netkeiba.comの想定単勝オッズ」・「馬」・「騎手」・「過去の傾向」など、いろんな面から消去法でどんどん消して、単勝のお買い得馬を1~3頭選んで当たるか外れるかを楽しむGI限定のお遊び企画です。前回の朝日杯FSは14着インフィナイト(4
朝日杯FSの出走馬を「netkeiba.comの想定単勝オッズ」・「馬」・「騎手」・「過去の傾向」など、いろんな面から消去法でどんどん消して、単勝のお買い得馬を1~3頭選んで当たるか外れるかを楽しむGI限定のお遊び企画の2日目です。4.生き残った馬を想定単勝オッズや
おそまつです。連日の大雪で二日間で積雪が1mを超えました。まだ大雪は続きそうです。では、土曜日中山11Rターコイズステークス(G3)の検討です。’14年まで中山競馬場で芝1600mで行われていたターコイズステイヤーズが’15年から重賞に格上げとなりました。
おそまつです。大雪も今朝は小康状態でしたが、午後から再び降り始めています。明日の朝はまたもっこりになりますwでは、土曜日中山11Rターコイズステークス(G3)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 競馬予想ター
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の結果です。勝ったのは1番人気のソダシでした。2着に2番人気のサトノレイナス、3着に6番人気ユーバーレーベンでした。3番人気◎のメイケイエールは4着でしたが、出遅れて外を回って直線
おそまつです。またしても大雪で1週間が始まりました。夕方まで50センチ近い積雪で、電車も止まっています。明日は会社に行けるのか?では、日曜日阪神11R朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 3,48
今週は阪神ジュベナイルF。 ◎ オパールムーン は行き脚がつかず、後方から。これは想定内。3コーナー過ぎから追い上げ、直線入り口では馬場の中ほどに持ち出して進路を確保。ここから前走同様に伸びてくる…はずだったのだが、前走ほどの脚は使えず6着まで。これがGIの壁か。 勝っ...
東京11R 第20回ヴィクトリアマイル G1の予想
第20回ヴィクトリアマイルの最終予想と買い目
新潟11R 第47回新潟大賞典 G3の予想
第47回新潟大賞典の予想
東京11R 第30回NHKマイルカップ G1の予想
第30回NHKマイルカップの最終予想と買い目
東京11R 第42回エプソムカップ G3の予想
第42回エプソムカップの予想
京都11R 第171回天皇賞(春) G1の予想
第171回天皇賞(春)の最終予想と買い目
東京11R 第70回京王杯スプリングカップ G2の予想
第70回京王杯スプリングカップの予想
東京11R 第60回フローラステークス G2の予想
第60回フローラステークスの予想
東京11R 第32回青葉賞 G2の予想
「近走内容」と「連闘馬」を分析すれば、走る馬は9割見える! 「この週末、本気で狙うべき馬」は金曜・土曜更新。
おそまつです。今朝は天気予報通りまとまった降雪があって朝から終日除雪をしていました。運動不足解消にはなりましたが、こう頻繁では困りますwでは、日曜日中山11Rカペラステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは4番人気◎のジャスティンでした。中団外を回りなが
2歳女王決定戦。今年は未対戦の馬が多く、なかなか面白い一戦だ。人気は白毛ノソダシと、サトノフラッグの妹サトノレイナス。この無敗の両馬が集めているようだが、今年…
夢馬券の予想です。 阪神JF:エイシンヒテン カペラS:スズカコーズライン 阪神JFはジェラルディーナにしようと思っていたけど友達に先に指名されてしまいました。 実際に見たいのはソダシだけどね。
先週のチャンピオンズカップはクリソベリル本命でハズレ。インティの複勝一点も考えてたので悔やまれる・・・ 阪神ジュベナイルフィリーズ ◎ユーバーレーベン〇ソダ…
回収率アップ馬券予想へようこそ 第72回阪神ジュベナイルフィリーズこのレースは、人気馬が特に強い。なのに、実績(平均着順成績)以上の人気を背負った馬は負ける可能性がかなり高くなる傾向もあるのだ。更に、外国人騎手鞍上の馬は、人気以上の着順にくる確率が高い。また、内枠の馬は人気以下の着順になり易く、その点を考慮し荒れるとすれば、穴馬は6、7、8枠の馬のどれかになる確率が高くなる。【1、6、7、8枠を絡...
今週は阪神で阪神ジュベナイルフィリーズが、中山でカペラステークスが組まれている。 阪神ジュベナイルFは今年で72回目を迎える年女(?)だ。前回のねずみ年はブエナビスタが、その前はメジロドーベルがこのレースを制している。今年の勝ち馬も、この2頭のような活躍をしてくれるだろうか...
カペラS2020の展望。ラップタイムから見える傾向:前半かなり速い流れから、後半はしっかり落ち込む展開。先行力&持久力が問われる。予想◎レッドルゼル
現役時代直線強烈な末脚で追い込んでくるスタイルが好きだったスイープトウショウが亡くなりました。調教を嫌がったりわがままな面がありましたが、宝塚記念やエリザベス女王を勝つなど魅力的な馬でしたね。YouTube 2005 宝塚記念(GⅠ)スイープトウショウ動画で見
阪神JF2020の予想。◎ソダシ:札幌2歳Sは、ハイペースをある程度好位から進めつつ→押し通しての勝利。アルテミスSは、道中溜める形から→上がりをしっかりとまとめての勝利。前者で示した高い地力と、後者で示した切れを合わせて考えれば、ここの展開も十分こなせて良さそうだし、当然、有力な存在ということにな
☆阪神JFの予想スペシャルの巻☆馬場状態今週からBコースを使用します。コースの変更に伴い、コーナー部の傷みはカバーされましたが、向正面直線および正面直線のコース内側にカバーしきれない傷みが部分的に残っています。天気予報https://weather.yahoo.co.jp/weather/28
おそまつです。最後に、日曜日阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の予想です。昨年は万馬券がでましたが、今年は割と平穏と思います。人気サイドの決着とみて◎はメイケイエール、〇にインフィナイト、▲にオパールムーン。後はジェラルディーナ、ソダシ、ユー
おそまつです。続いて、土曜日中京11R中日新聞杯(GⅢ)の結果です。勝ったのは2番人気△のボッケリーニでした。2着が9番人気のシゲルピンクダイヤ、3着に1番人気のヴェロックスでした。◎のテリトーリアルは7番人気で9着でした。検討はこちらから、予想はこち
おそまつです。最後に、土曜日阪神11Rリゲルステークスの結果です。勝ったのは1番人気のシュリでした。◎のメイショウオーパスは6番人気で12着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 8、11、13、15 BOX 6点 競馬予想予想が参考になったと
おそまつです。今晩から低気圧が通過してまとまった降雪があるようですが、どうか少しズレてくれるだけで私のところは降りませんwのでよろしくお願いいたしますwでは、日曜日中山11Rカペラステークス(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はジャ
おそまつです。今日は気温が高くて道路は凍結が緩んでシャバシャバ状態でした。これから寒気が来るようですが、北海道から外れて欲しいですねwでは、土曜日中山11R師走ステークスの結果です。勝ったのは4番人気のタイキフェルヴールでした。◎のバレッティは2番人気で
中日新聞杯2020の展望。ラップタイムから見える傾向:後半徐々にペースアップしつつ→勝負所でもう1段加速する展開。一定の持久力と、切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。予想◎ボッケリーニ
回収率アップ馬券予想へようこそ 第56回中日新聞杯このレースは、1965年に中京競馬場ダート1800mの5歳(現在の4歳)以上ハンデキャップ重賞で“中日盃”として創設され、翌年の1966年には早々とハンデ戦から別定戦へ変更、競走名も“中日新聞杯”に改称された。1970年に中京競馬場の芝コース新設の重賞として、芝1800mで開催。その後、幾度かの競馬場や距離やコースの変更を経て、2006年から芝2000...
☆中日新聞杯の予想の巻☆馬場状態3コーナーから4コーナーの内側に部分的な傷みがあります。その他の箇所は概ね良好な状態です。天気予報https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23229.htmlこの予報だと、良馬場かな。☆予想☆出走馬の中に、ヴェロックスという馬名を
おそまつです。続いて、土曜日中京11R中日新聞杯(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はテリトーリアルです。後はグロンディーズ、マイネルサーパス、ボッケリーニまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2
おそまつです。最後に、土曜日阪神11Rリゲルステークスの予想です。印のみですがにされてください。◎はメイショウオーパスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 8、11、13、15 BOX 6点 競馬予想予想が参考になったという方は、ランキングのほ
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れ様でした。明日から天気があれそうなのでご注意ください。では、土曜日中山11R師走ステークスの予想です。印のみですがにされてください。◎はバレッティです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 3、4、8、9
12月も半分近くが過ぎ、来週からは冷え込むそうだ。あっという間に年の瀬ですなあ。中央競馬も残り3週間。ラストスパートといきたいところだ。 そんな土曜は中京で中日新聞杯が組まれている。このレースは2007年まではマル父限定重賞だった。いまやマル父というくくりは意味をなさなく...
おそまつです。続いて、日曜日中山11Rカペラステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 競馬予想カペラステークス(2020)記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ
あるぜ❗
AIを活用して穴馬推奨馬を公開。過去の結果、競馬新聞の予想、オッズからAI指数を計算。
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
帯広競馬場で01月03日(月)に開催される 天馬賞についての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で01月02日(日)に開催される 帯広記念についての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で12月05日(日)に開催される ばんえいオークスについての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で11月28日(日)に開催される ドリームエイジカップについての予想記事等を まとめたものになります。
2021年10月24日(日曜) 4回阪神6日 3歳 OP(国際)牡・牝(指定) 馬齢 コース:3,000メートル(芝・右)
2021年10月17日(日曜)4回阪神4日 3歳 OP(国際)牝(指定) 馬齢 コース:2,000メートル(芝・右)