あるぜ❗
クリストフ=ルメール騎手とミッキーファイトへ
皐月賞開催!2025年4月20日、私の馬券はこちら!
皐月賞(GⅠ)2025の予想の様なモノ
【POG】一冠目、取れるかな?
チャンピオンヒルズで始動!YGG出資馬マスティカーレ近況(2025/04/17)
シルク出資馬エネルジコ、ルメール騎手を背に追い切りへ!(2025/04/16)
2025 アンタレスS(予想と買い目)
4/19 本日の勝負レース(中山2R)
2025 皐月賞(ステップレースの検証:その3)
【競馬・JRA重賞予想】第85回皐月賞(GⅠ) ≪4月20日(日)、中山競馬場11R、15時40分発走≫
比較対象値で【皐月賞】単複攻略
飛節後腫から復活しペースアップ!シルク出資馬スイープセレニティ近況(2025/04/15)
シルク出資馬エネルジコ、ゲート練習を積み調整中!(2025/04/13)
2025 皐月賞(ステップレースの検証:その1)
3連複22.0倍的中〈桜花賞〉展開値予想
古馬牝馬によるハンデキャップ重賞、中山芝1800mの中山牝馬ステークス。春のGIシリーズに向けて京都牝馬→中山牝馬→阪神牝馬→福島牝馬と続く古馬牝馬による一連…
中山牝馬Sの資金稼ぎは中山3R。このレースは◎セイゲンで鉄板だろう。前走の東京ダ1600mの未勝利戦の勝ち時計1.38.1(35.0=24.9=38.2)は…
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。中山牝馬ステークス(2022)の予想です。<馬場想定>中山は今週で3週目に突入。先週までの馬場としては、まだまだ先行有利な馬場に映っていました。今週から徐々に馬場状態に変化が出てきそうですが、ほぼほぼフラットと
中山牝馬S2022予想と傾向まとめ表を追記しました。 2022年3月12日(土)中山競馬場で行われる第40回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3ハンデ)に役立ちそうな過去傾向データなどの関連資料を掲載しています。 中山牝馬S2022の予想の参考資料の1つにでもなれば幸いです。
それでは時系列順に、チューリップ賞から感想を書いていきましょう。☆チューリップ賞の感想☆ブログ予想の買い目ワイド 6-14 600Pはハズレ。(金額はブログ回収率を出すための目安です)出走馬達へのコメント1着ナミュール「桜花賞の優先出走権を確保」というミッ
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。金鯱賞(2022)のデータ分析です。本日は、この金鯱賞が3月開催なった2017年以降、毎年勝ち負けになっている5年連続連対データについて取り上げたいと思います。まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。フィリーズレビュー(2022)のデータ分析です。本日は複勝率は低いものの、出走が2頭以上となれば必ず馬券になっている連続好走データについて見ていきたいと思います。まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
2月26・27日の予想を時系列順に、仁川Sから振り返って感想を書いていきましょう。☆仁川Sの感想☆ブログ予想の買い目単勝 7(グレートタイム) 600P4.8倍が的中!!!(金額はブログ回収率を出すための目安です)正直、グレートタイムの単勝で4倍台だと割に
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。中山牝馬ステークス(2022)のデータ分析です。本日は、過去10年で8勝を上げ、好走馬の3分の2が該当していた10年連続連続好走データについて取り上げたいと思います。数は多くなりますが、まずは過去の該当馬たちを挙げて
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日は金鯱賞(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手アカイイト牝555.0kg幸アラタ牡556.0kg大野ギベオン牡757.0kg西村淳グラティアス牡456.0kg-サンレイポケット牡756.0kg鮫島駿
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日は中山牝馬ステークス(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手アブレイズ牝556.0kg菅原明クールキャット牝454.0kg大野クリノプレミアム牝553.0kg-ゴルトベルク牝553.0kg津村シ
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日はフィリーズレビュー(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手アドヴァイス牝354.0kg和田竜アネゴハダ牝354.0kg酒井ウィリン牝354.0kg菱田キミワクイーン牝354.0kg内田博コンク
最近は有力馬が休み明けでクラシックに直行するパターンが増えており、トライヤルがかえって手薄になるケースが多い。今年も弥生賞は11頭立て。本番と同条件のトライ…
弥生賞の資金稼ぎは中山9Rの湾岸Sで!人気はアルビージャだろうが、ここは敢えて、上り馬の◎ビッグリボンを狙いたい。この馬は前走渥美特別(中京芝2000m)の…
クラシック第一弾・皐月賞と同じ中山芝2000mを舞台に行われるトライアルレース、弥生賞。上位3頭までに皐月賞の優先出走権が与えられます。昨年の勝ち馬タイトルホ…
☆弥生賞ディープインパクト記念の予想☆・皐月賞を目標にしつつ、弥生賞でも勝ち負けできるように仕上げて出走する馬・皐月賞が目標なので弥生賞は仕上がり途上で出走する馬・皐月賞で勝ち負けするのは少し大変なので弥生賞を全力で勝ちにきている馬・1着を捨ててでも皐月
第85回皐月賞(G1) 2025 結果
皐月賞の予想スペシャルの巻
皐月賞予想2025
【皐月賞予想】
★無料★皐月賞2025(中山競馬)
2025年 皐月賞(GI)の競馬予想(3連勝中のクロワデュノールが単勝1.5倍で一番人気)
皐月賞2025予想 枠順確定後の最終結論
第85回皐月賞(G1) 2025 予想
皐月賞2025のおススメ穴馬を探せ
皐月賞の勝ち馬を消去法で調査する!2日目の巻
皐月賞🐎
第85回皐月賞(G1) 2025 枠順
【皐月賞2025】クロワデュノール銀行に行くか悩む馬券好きの反応集
【皐月賞全頭診断】
【皐月賞2025追い切り評価/全頭診断】クロワデュノールを上回る最高評価「S」はこの馬!
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。弥生賞(2022)の予想です。<馬場想定>土曜日のメイン、オーシャンSは中山芝は1:07.9での決着でした。例年に比べると少し時計のかかる馬場だったと思います。芝コースはまだまだ状態が良く、前が止まりにくい印象では
こんばんは、火下遊です。本日は弥生賞ディープインパクト記念2022の血統最終予想を行います。土曜日に行われたチューリップ賞ですがここは固いと思っていましたが、2着に新馬勝ち休み明けの人気薄が突っ込んで上位2頭は絡んだものの波乱決着となりまし
弥生賞2022予想と傾向まとめ表を追記しました。 2022年3月6日(日)中山競馬場で行われる第59回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2・皐月賞トライアル)に役立ちそうな過去傾向データなどの関連資料を掲載しています。 弥生賞2022の予想の参考資料の1つにでもなれば幸いです。
先週の阪急杯3連複10950円的中。春のクラシック戦線に向けて朝日杯フューチュリティステークス勝ちのドウデュースが弥生賞に参戦。現時点で一番強いと思われるイクイノックスが直接皐月賞に行く事になったので、ドウデュースは弥生賞をきっちり勝って皐月賞に繋げたい
こんばんは、火下遊です。本日はチューリップ賞2022の血統予想を行います。3月に入り本格的なトライアルシーズンがやってきました。まずは最初の3歳戦トライアルレース、チューリップ賞!!本番桜花賞にも直結するレースなので注目ですね。...
☆チューリップ賞の予想☆・桜花賞に向けて仕上がり途上の状態で出走する馬・世代上位の実績馬だけどチューリップ賞も出る以上は勝ちにきている馬・桜花賞を勝つのは少し大変なのでチューリップ賞を全力で勝ちにきている馬・勝てなくてもいいから桜花賞の権利は絶対欲しい馬
恐らく人気はノーブルシルエットだろう。強い4歳世代であり、準OP昇級後は②着、⑪着、②着、③着であり、クラス卒業まであと一歩。特に中山ダ1800mは5戦して…
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。オーシャンステークス(2022)の予想です。<馬場想定>中山競馬場が開幕されて今週で2週目。まだまだ馬場状態は良く、先行有利は変わらないとみています。<展開予想>ファストフォース、デトロイトテソーロ、ビアンフ
本番の桜花賞と同じ阪神芝1600mを舞台にする桜花賞トライアル、チューリップ賞。3着までに桜花賞の優先出走権が与えられます。昨年はゴール板で4頭が横一線の大激…
高松宮記念の前哨戦の1つで中山芝1200mの短距離重賞、オーシャンステークス。今年もスピード自慢の15頭が出走してきました。毎年激戦が展開されるレース。今年は…
チューリップ賞2022予想と傾向まとめ表を追記しました。 2022年3月5日(土)阪神競馬場で行われる第29回チューリップ賞(G2・桜花賞トライアル)に役立ちそうな過去傾向データなどの関連資料を掲載しています。 チューリップ賞2022の予想の参考資料の1つにでもなれば幸いです。
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。チューリップ賞(2022)の予想です。<馬場想定>先週までの阪神は内が少し有利な馬場に映っていました。今週から極端に傾向は変わらないとみていますので、同じくらいかフラットな馬場で考えていきました。<展開予想>
今年のチューリップ賞はなかなか良いメンバーが揃った。構図としては、阪神JF組vs前走で1勝クラス又は新馬・未勝利戦を勝ち上がってきた上り馬、という感じか。昨…
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。弥生賞(2022)のデータ分析です。本日は、複勝率の高いデータではないものの、この10年毎年馬券になっている連続好走データについて取り上げたいと思います。該当馬が多くなりますので、今回は過去の好走馬のみを挙げて
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。オーシャンステークス(2022)のデータ分析です。本日は、該当馬は少ないながらも、出走があれば必ず勝ち負けとなっている、連対率・複勝率ともに70.0%の好走データについて見ていきたいと思います。まずは過去の該当馬た
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。チューリップ賞(2022)のデータ分析です。本日は、過去10年中9年で馬券になっている、好走馬の約半数が該当していた複勝率50.0%の好走データについて取り上げたいと思います。まずは過去の該当馬たちを挙げていきます。
当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。本日は弥生賞ディープインパクト記念(2022)のデータ分析です。まずは出走予定馬から。馬名性齢負担重量騎手アケルナルスター牡356.0kg菅原明アスクビクターモア牡356.0kg田辺インダストリア牡356.0kg戸崎圭ジャス
あるぜ❗
AIを活用して穴馬推奨馬を公開。過去の結果、競馬新聞の予想、オッズからAI指数を計算。
地方競馬を予想しながら旅気分を楽しみましょう。ばんえい競馬もOKです。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
帯広競馬場で01月03日(月)に開催される 天馬賞についての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で01月02日(日)に開催される 帯広記念についての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で12月05日(日)に開催される ばんえいオークスについての予想記事等を まとめたものになります。
帯広競馬場で11月28日(日)に開催される ドリームエイジカップについての予想記事等を まとめたものになります。
2021年10月24日(日曜) 4回阪神6日 3歳 OP(国際)牡・牝(指定) 馬齢 コース:3,000メートル(芝・右)
2021年10月17日(日曜)4回阪神4日 3歳 OP(国際)牝(指定) 馬齢 コース:2,000メートル(芝・右)