日曜の京都11R・天皇賞(春)で2万馬券、3連単マルチでゲット
プリンシパルS2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
京王杯SC2025の5頭ピックアップ競馬予想
マイラーズC2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
青葉賞2025の5頭ピックアップ競馬予想
皐月賞2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
アンタレスS2025の5頭ピックアップ競馬予想
日曜の福島11R・福島民報杯で8万馬券、3連単でゲット
春雷S2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
ニュージーランドT2025の5頭ピックアップ競馬予想
大阪杯2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
ダービー卿CT2025の5頭ピックアップ競馬予想
マーチS2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
日経賞2025の5頭ピックアップ競馬予想
阪神大賞典2025その他の5頭ピックアップ競馬予想
全日本選抜競輪 高知バンクの特徴と傾向 予想のコツ
12/29(木)東京大賞典(大井9R)予想と買い目
12/28(水)ホープフルS(中山11R)予想と買い目
12/25(日)有馬記念(中山11R)予想と買い目
12/18(日)朝日杯FS(阪神11R)予想と買い目
12/18(日)高知ファイナルレース(高知11R)予想と買い目
12/17(土)高知ファイナルレース(高知11R)予想と買い目
12/17(土)ターコイズS(中山11R)予想と買い目
12/14(水)全日本2歳優駿(川崎11R)予想と買い目
12/11(日)高知ファイナルレース(高知12R)予想と買い目
12/11(日)カペラS(中山11R)予想
12/11(日)阪神JF(阪神11R)予想
12/10(土)中日新聞杯(中京11R)予想
12/8(木)勝島王冠(大井11R)予想
12/8(木)名古屋グランプリ(名古屋10R)予想
京都11R 第171回天皇賞(春) G1 100円予想
京都11R 第171回天皇賞(春) G1の予想
第171回天皇賞(春)の最終予想と買い目
東京11R 第70回京王杯スプリングカップ G2 100円予想
東京11R 第70回京王杯スプリングカップ G2の予想
第70回京王杯スプリングカップの予想
東京11R 第60回フローラステークス G2 100円予想
東京11R 第60回フローラステークス G2の予想
第60回フローラステークスの予想
東京11R 第32回青葉賞 G2 100円予想
東京11R 第32回青葉賞 G2の予想
第32回青葉賞の予想
中山11R 第85回皐月賞 G1 100円予想
中山11R 第85回皐月賞 G1の予想
第85回皐月賞の最終予想と買い目
このブログは平凡なサラリーマン(既婚、2児の父親、小遣い5,000円/週)が毎週行われる中央競馬(JRA)の重賞を対象に独自の視点で予想するブログです! 自分の見解、予想を参考にしていただけたら幸いです!
春天予想の最終見解を追記ケンタッキーダービーの予想も ↓ ↓ ↓ リバティアイランド~2025天皇賞(春)・京王杯SC・競馬小説カフェ・ド・イーグル~|ファイ…
持ち株の中でも唯一の含み損銘柄であった沖電気(6703)が決算発表を受けてSTOP高‼️速攻で売り利益確保。人生二度目か?一度目はSONY、もう20年以上も前だ☺️万馬券を当てる確率よりはるかに低いな...人生最後かもしれない?積水化学(4204)が値を下げたので買い増ししておいた。3_4年後の倍返しが楽しみだ😁これで所有銘柄は三井住友(8316)とNTT(9432)の三銘柄。上二銘柄は配当金用永久保有(たぶん)なので短期勝負用銘柄を早く決めたいな😃人生二度目のSTOP高😁速攻売り‼️
2022年11月から再開した本ブログですが、このたび引っ越しすることになりました。といっても引っ越しデータがうまく作れず、2年余りの内容とはいえ、これを逐一「手動」で動かすのかと思うと、もうじじいだし、そろそろ潮時かなとも思ったのですが、ボケ防止をかねて、もう少しやろうかと思い直したところです。力及ばず途中であきらめるかもしれませんが……。ということで、短いあいだでしたが、ご来訪いただいた皆様に感謝申し上げます。移転先は以下のとおりで、今までよりも「かわいらしい」仕様になっております。たまに様子を覗いていただけるとうれしいです。たぶんもうしばらくは生きてますので(笑)。WinningTicketsforAllvol.3では、では、皆様、お元気で、ごきげんよう。20250508(木)引っ越しのごあいさつ
本日京都競馬場で行われる天皇賞春(G1)の予想をします。 軸馬と相手にする馬は全頭診断でピックアップした馬から選びました。 今日は大的中を目指します! ◇本命 6へデントール 前走のダイヤモンドSでは、早めに動いて上がり最速の末脚で押し切る競馬で高い長距離適性と能力を示した。 菊花賞でも2着と能力はこのメンバーでも最上位。 やはりこの舞台で好走するには、スピード持続力と瞬発力が必要でそうなるとこの馬が1番と判断。 鞍上のレーンジョッキーが日本での長距離戦の経験が少ないのは不安要素も世界トップJなので杞憂となるでしょう。 自信を持って軸馬とする。 ◇予想 ◉6へデントール ○5サンライズアース …
2025/5/8(木)本日はトラノコ指数の秘策を発動させます。船橋指数を連日とっている訳ですが【着差の指数】から信頼できる指数1位はどれなのか?を調査して、ふるいにかけておりました。本日は全レースの指数をとった上でその信頼できるであろう指数1位を厳選し2レースに絞りました。では参りましょう!船橋5R指数1位:3船橋10R指数1位:11さあ、馬券圏内100%をとらえることができるのか?願わくば2鞍とも配当妙味あってほしいで...
たった2泊3日でのキャンプなんだけどなんかえらい疲れての帰宅😓昨日は6時前に眠くて眠くて寝てしまい朝は4時過ぎまでぐっすり歳とると何か始めたとき疲れんのねーそ…
既に新ブログに書き込みは出来るようになり、データ移行も完了。ただ使い方に慣れる&各種詳細設定(無理にしなくても良い)があるのでしばらく旧ブログで書くとするか❗旧ブログで書いても、自動で新ブログに内容は反映されない(当たり前か)のでもう一度引越データ移行というのは出来るのかな???旧ブログにアクセスすると自動的に新アメーバブログに飛ぶ設定も出来るが、これもまだまだしてはいけない☺️まだまだ、よく分からないことがあるまで春G1が終わったときに考え直そう。ブログ引越作業は完了したが
競馬予想サイト「ラクショー」は安全か?運営の実態と系列サイトの関係を検証
ラクショーという競馬予想サイトについて、信頼できるサイトなのかどうかを詳しく検証していきます。 競馬ファンにとって予想サイト選びは非常に重要ですが、新しく登場した「ラクショー」に関してはネット上でも賛否の声があり、その実態が気になるところで
おはようございます。昨日は東京湾カップはダメでしたが、オンラインサロンが最終レースで大逆転してくれました。3連複105.1倍を的中された方はおめでとうございま…
今日は退院後1年後の定期通院でした。実はこの中間、飼い葉食いが良すぎて体重が2キロくらい増えていたんです。これはマズイと必死にこの10日間体重を落とし、プラス1キロでの出走となった訳です。「体重の増加=数値の悪化」は歴然なので何としてもここで抑えたい所でした。実のところ、そんな悪あがきは殆ど無意味でして、この2か月間の動きが分かってしまうため、先生には一発で分かってしまうのであって、無意味に近いと知りながらも必死に坂路に入って昨日は18000歩以上歩いて馬体重を落としにかかり、脂肪を燃焼させようと頑張りました。今回の検査は本当に怖かったです。絶対に悪くなるのが目に見えていたから。ウォーキングはしっかりと継続して続けており、その体重増加による中間の不摂生(食べ過ぎ)が気になっていました。採血の際に看護師が下...ホッと一安心です
この後2か月で病気になった会社入ることになったけど 研修で統合失調症になって家に戻ったら 別人格になって1か月動きまくって ふと我に返り病院へ これ見ると人…
おはようございます。昨日は東京湾カップはダメでしたが、オンラインサロンが最終レースで大逆転してくれました。3連複105.1倍を的中された方はおめでとうございま…
【競馬・JRA重賞予想】第30回NHKマイルカップ(GⅠ) 《5月11日(日)、東京競馬場11R、15時40分発走》
お疲れ様です! 今回の競馬・JRA重賞予想は第30回NHKマイルカップ(GⅠ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2020年:ファルコンS②/桜花賞②/アーリントンC② 2021年:弥生賞D記念②/桜花賞⑮/ファルコンS② 2022年:アーリントンC①/NZT②/アーリントンC⑪ 2023年:NZT③/NZT②/アーリントンC① 2024年:皐月賞③/桜花賞②/ファルコンS⑤ ※ GⅠ、GⅡ、GⅢ ※ アーリントンCは、2025年より「チャーチルダウンズカップ」に名称変更。なお格付け、距離に変更なし。 ②人気別 1着 2着 3着 2020年:9番人気/1番人気/6番人気 20…
今日は退院後1年後の定期通院でした。実はこの中間、飼い葉食いが良すぎて体重が2キロくらい増えていたんです。これはマズイと必死にこの10日間体重を落とし、プラス1キロでの出走となった訳です。「体重の増加=数値の悪化」は歴然なので何としてもここで抑えたい所でした。実のところ、そんな悪あがきは殆ど無意味でして、この2か月間の動きが分かってしまうため、先生には一発で分かってしまうのであって、無意味に近いと知りながらも必死に坂路に入って昨日は18000歩以上歩いて馬体重を落としにかかり、脂肪を燃焼させようと頑張りました。今回の検査は本当に怖かったです。絶対に悪くなるのが目に見えていたから。ウォーキングはしっかりと継続して続けており、その体重増加による中間の不摂生(食べ過ぎ)が気になっていました。採血の際に看護師が下...ホッと一安心です
サラリーマンの競馬予想ブログです。 自分の予想を上手く言語化できたらいいなとその練習用でブログを始めてみることにしました。 是非、競馬好きの人たちとのコミュニケーションができたらなと思います!
「競馬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)