【中央競馬】YGG出資馬トレブランシュ、転厩初戦を終える(2025/06/29)
【AIに聞く】YGG一次募集会員先行申込期間が本日まで!ところでボーンシストとは?
【中央競馬】函館記念&ラジオNIKKEI賞開催!6月29日、私の馬券はこちら!
函館競馬場に行ってたらしい
2025 ラジオNIKKEI賞(逃げ馬)
6/29 本日の勝負レース(福島9R)
【中央競馬】お知らせ:ウマフリ連載記事、公開されました(2025/06/21-22 新馬戦勝ち馬紹介)
6/28 本日の勝負レース(福島7R)
【中央競馬】シルク出資馬スイープセレニティ、ゲート試験を合格!(2025/06/26)
展開値予想【函館記念】3連複攻略
【中央競馬】函館到着!キャロット出資馬ブルーペクトライト近況(2025/06/25)
【中央競馬】無事本州入り!シルク出資馬スイープセレニティ近況(2025/06/20)
単複1点予想【結果】実践馬券攻略
【中央競馬】痛みは出ず順調!シルク出資馬エネルジコ近況(2025/06/20)
【POG】3週目も1頭デビュー
2022年度シルク第2回追加募集検討
2022年度シルク追加募集 中間申込状況②と昨年度の傾向
2022年度シルク追加募集 中間申込状況①と昨年度の傾向
2022年度シルク追加募集検討 母と兄姉の成績まとめ
2022年度シルク追加募集検討 母と兄姉の成績/栗東入厩馬②
2022年度シルク追加募集検討 母と兄姉の成績/栗東入厩馬①
2022年度シルク追加募集検討 母と兄姉の成績/美浦入厩馬②
2022年度シルク追加募集検討 母と兄姉の成績/美浦入厩馬①
絶賛様子見していたコルニヨンの21が万口御礼に‼【ノルマンディーOC21年産募集馬】
2023年キャロットキャンセル募集(2021年産世代)
2022年度キャロット 第2次募集と新規入会を考える
2022年度キャロット募集 1.5次募集検討
2022年度キャロット募集 申込結果
2022年度キャロット募集 抽選ランク発表(09/15)
2022年度キャロット募集 第1次募集申込終了
【ウイニングポスト2025】新パラメータを解説!!|育成の戦略
【ウイニングポスト最新作】発売日が近づいて待ちわびるウイポ民の反応集
【ウイニングポスト】芝適性が廃止されることに驚くウイポ民のリアクション
【ウイポ最新作】買うかどうか話し合うガチ勢の発言集【掲示板の反応】
【ウイニングポスト】2025年版のリアルスピード実装で盛り上がるゲーム好きのコメント集
【ウイポ2025】発売が決定したことに喜ぶウイニングポストファンの反応集
【ウイニングポスト2024】毛色について有益な情報を教え合うウイポ民【尾花栗毛/白毛/月毛】
【ウイニングポスト10】成長型の遺伝について議論するウイポファンの反応集
【ウイニングポスト2024】芝ダート適性が両方ある競走馬って作れるのか議論するウイポ民の反応【二刀流】
【Winning Post 10 2024】みんなの評価レビューは!?【無印との比較】
【ウイポ2024】アイドルホースの恩恵がデカすぎることに驚く競馬ゲーム好きのリアクション
【ウイニングポスト2024】ブームが重要なことに不満気なウイポファンの反応集
【ウイニングポスト2024】難易度はイージーかエキスパートか悩むウイポ民【掲示板】
【ウイポ10】2024のプレイした感想を言い合う競馬ゲーマーの声
【ウイニングポスト2024】次走方針を評価するウイポファンの感想【掲示板】
志高く一口馬主生涯通算収支プラスを目指す考察【一口馬主考】、社台/GI /OW出資馬や個人所有/生産馬の【備忘録】、SFC/JGCや国内外競馬場巡り等の【旅行記】、【B級グルメ】(特にラーメン)のごった煮ブログ。毎日更新を心がけます
2023年にノルマンディーOC、YGG、京サラへ入会した新米一口馬主。貧乏中年セミリタイア民が余裕資金も無いのに、無謀にも競走馬ファンド(一口馬主)への出資を開始。趣味と実益を兼ねた投資を実践する暇つぶしぶろぐ。
ウマ娘から競馬の世界に入った「そらうに」が一口馬主に興味を持ち、一口馬主のなり方や実際にどのクラブを選んでどの馬に出資したかなどを記録として残していくものとなります。
ナイトオブイングランドの24(ミッキーアイル/BMS:Lord of England) 募集価格:2400万 40口 美浦 和田正一郎厩舎 3/7生 ●第1次募集出資希望馬 第...
白老Fを後にして、再度NFイヤリングの空港(牡馬)に戻ってきました多くの方にとってはここが本命でしょうが、平均価格が6000万円超ですので厳しいステージ💦ここは広い放牧地に一挙に展示して、入れ替えが無いのでかなり見やすいです自由に時間配分できるのでこれがベストなん
上半期が終わりましたが、今年は予想はしていましたが、近年では稀に見る不調となっており、年度回収率が167%となっています。通算回収率が現在453%なので、いかに酷いかが分かると思います。これだけ悪いには2017年の年度回収率が49%という伝説的な年以来となり、勝ち数成績、獲得賞金もそれに伴い厳しい数字となっています。ただ一口馬主は結果に反映されるまでのタイムラグが2年くらいあるので、すぐに修正は出来ないですが、現実の状況をしっかりと把握している場合とそうではない場合では差が出ると思います。まだ下半期もあるので、現状の馬達の頑張りを応援、そしてフレッシュな2歳馬から良い馬が出る事を願うのみです。1歳出資計画に関してはまたサンデーの合否が出た時にそれだけで、記事にして、自分なりに整理していけたらと考えています...【2025年6月度】M氏厩舎成績回顧
いやいや。週末は各クラブで出資馬が好調だったが、一瞬で奈落の底に落ちる事態になった。 日曜福島5Rのメイクデビュー。キャロットCのパッセージピークが出走して、…
行って来ました福島競馬朝はいつもの休日の如く夜中に目が覚めてこれ以上寝たら起きれないよと2時過ぎに起き出し少しだけ予想してシャワー浴びてコーヒー飲んで5時には…
おはようございます。今週は残念な報告からのスタートとなります。【 トライデントスピア 】29日の福島競馬では道中4、5番手を追走するも、最後の直線で競走中止と…
こんばんは、シンザンです。 日曜日の馬券はまずまずでした。先週はダメダメでしたので良かったです。両メインで一番安いワイドですがしっかり取れたのが大きかったです…
東サラの2歳募集も終了しました。結構残りましたかね。出資した馬も最後まで残ったようです。レッドリアライズ 牡父 ジャスタウェイ母 オンラインドリーム430kgの小柄な牡馬ですが、馬体は良いですね。祖母はあのデインドリームです。直仔からは活躍するような馬はでなかったですが、孫娘からルージュエヴァイユが出ました。本馬はその馬と全くの同血。1度あることは2度ある。ルージュラファータ 牝父 シルバーステート...
今年の法人口座は、先に書いたようにほぼ無風でした一位で欲しいのが堀厩舎のキタサンブラック産駒(2 インフレキシビリティ)で、実績で行けそう他に迷う候補も無く、これはマーシャルポイント以来の無風ドラフトです(白老産ですが、これがサンデー募集なら実績的にギリギリだ
今度の土日は私にとって注目の2頭が出走を予定しています。まずは「アランカール」(父エピファネイア母シンハライト)この馬は私が昨年厳選してバツ2を投じた馬です。しかし落選。この馬2口にしか出資希望を出さなかったので結局キャロットでは一頭も取れないという事態に。これはキャロット入会以来初めての事です。そしてもう一頭は元出資馬のインディチャンプの初年度「ブレナヴォン」(父インディチャンプ母ラナモン)社台の馬です。この馬は価格的にも思った以上に高く、これは出来が良いのでは?と思い、入院中ずっと出資の夢を膨らませていた馬ですが、なんとビックリ上位人気となってしまい、私の実績ではアウト濃厚。泣く泣く諦めて別の馬にしたという次第です。インディチャンプ仔は早くも新馬勝ちを2勝もしており、なかなかの好発進を決めていますね!...答え合わせの週末
私のブログを熱心に見て下さっている読者の方なら「D.D」でお分かりになるかと思いますが、この馬の情報をおよそ半年経ったのでそろそろ公開しようと思います(ずっと公開したくて仕方なかったのが本音)。なお、馬名については今回だけ伏せさせていただきますので、皆さんも取り扱いはそのようにお願い致します。まぁ、極秘情報と言っても普通の話ですので、いよいよ公開させて頂きます(いわゆるサムネ詐欺となりそうですが、まぁ、たまには刺激的なタイトルにしてもいいかなと)。私は今年の1月に某有名トラックマンの方とわずかな時間ではありましたがお話をする機会を頂きました。本当に最高の1日でした。そのトラックマンは2戦ともD.Dに本命を打って下さっており、昔から好きなトラックマンだったので、それはそれは嬉しかったものでした。その時の会話...ついに出た極秘情報?
カネラフィーナ、特別2勝クラスを快勝する!未勝利勝ちからの3連勝でいよいよ大きな舞台が見えてきたぞ!
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ 開催3週目の函館、気候も暑かったけど出資馬の出走レースも熱かった‼ 出資馬カネラフィーナ、怒涛の3連勝だ‼ カネラフィーナ
今年の宝塚記念の前日、6/14(土)に阪神競馬場へ訪問しました。当日はあいにくの雨でしたが、阪神競馬場は仁川駅~阪神競馬場まで地下道と屋根がある道を通れるので濡れることはありませんでした。阪神競馬場リニューアル後のパドックです。この位置でも...
「競馬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)