にほんブログ村
マイページ
ログイン
ログアウト
バナー
新規登録
広告掲載
ヘルプ
[PR]
muragon: ムラゴンでブログをはじめよう(無料)
ランキング
新着サイト
注目記事
新着記事
記事画像
トーナメント
トラコミュ
トラバ記事
キーワード
掲示板
出身・住所
プロフ
検索
すべてのカテゴリー
>>もっと
競馬ブログ
>
競馬ブログ トラコミュ
>
投資としてのウイン5
>
トピック&アンケート
>
騎手傾向
投資としてのウイン5
管理画面
参加メンバー
マグマカザンさん
jrasenrekiさん
参加メンバー一覧
新しく参加したメンバー
jrasenreki
さん
マグマカザン
さん
参加メンバー一覧
投資としてのウイン5
トラコミュ・データ
テーマ名:
投資としてのウイン5
管理人:
マグマカザン
さん
カテゴリー1:
競馬ブログ
カテゴリー2:
公営ギャンブルブログ
参加メンバー:
2
名
トラックバック:
16
件
テーマ作成日:2015/04/14(火) 18:14
投資としてのウイン5 トラコミュ トピック
書き込み数:0/0(週/総数)
▼
騎手傾向
2015/04/19
03:25
マグマカザン
ウイン5で来る騎手には偏りが、あります。
それはウイン5が始まってから度々感じる事でした。
思いつくところで言えば、中山は横山。東京は北村宏、小倉で川田、浜中。京都なら武豊、池添。重賞なら岩田、一部の外人。
そして開催毎にトレンドかある傾向。
今年で見れば、1月は藤岡兄、北村宏、川田、武豊、ベリー。
1月の第一週、第二週共に、藤岡兄、北村宏で始まっています。
そしてちょくちょくある同一騎手が来るパターン。12日の福永、18日の川田。早くも二回ありました。
2月に福永の快進撃。なんと4勝も。
8日、15日とも後半は戸崎、福永の流れでした。
今から思えば福永の確変に早く気付いておくべきだった。
2月までの結果から他に思いつくのは、武豊が勝つ日は横山、田辺 が来ている。
3月はなんといってもデムーロ兄の参戦で、予想通りよく絡んでいる。8日を除く全てで絡みました。
さて肝心な4月現在の傾向は、、
とりあえず5日の戸崎連勝、コンスタントに来ている岩田、今年になり良く絡む勝浦あたりに着目しています。
新しくレスする(書き込む)
ハンドル名
ブログURL
本文
Copyright © にほんブログ村 2004-2007 All Right Reserved.